2016.10/18 [Tue]
すんなりいかず
またまたユーザー車検にやってきました。オイラのボロボ。
まずは、カーチェッさんで事前チェックです。

光軸補正で、ぼろ車の為になかなかうまくいきません。色々やっていただいて、どうにかクリアです。でも、車検場で通らない時はユニットごと交換してねって言われてしまいました。

おととい確認した時は玉切れとかは無かったのですが、今回もまたスモールが1個切れていました。大至急交換して、並んだら、すでにこんなに後ろになってしまいました。

今回もマルチコースに入って進んでいったのですが、下回り点検で、ステアリングのクラックブーツの破れが見つかり(気づかなかった)車検合格しませんでした。大急ぎでお友達の修理屋さんにお願いして(ここはオイラはDIYでできない)部品手配をしてもらい入荷次第交換してもらうことになりました。次回は2週間以内にいけば限定検査でOKです。残念ながら今回の車検はすんなりいきませんでした。次回に期待です。
初めての落第 アロハ小僧
まずは、カーチェッさんで事前チェックです。

光軸補正で、ぼろ車の為になかなかうまくいきません。色々やっていただいて、どうにかクリアです。でも、車検場で通らない時はユニットごと交換してねって言われてしまいました。

おととい確認した時は玉切れとかは無かったのですが、今回もまたスモールが1個切れていました。大至急交換して、並んだら、すでにこんなに後ろになってしまいました。

今回もマルチコースに入って進んでいったのですが、下回り点検で、ステアリングのクラックブーツの破れが見つかり(気づかなかった)車検合格しませんでした。大急ぎでお友達の修理屋さんにお願いして(ここはオイラはDIYでできない)部品手配をしてもらい入荷次第交換してもらうことになりました。次回は2週間以内にいけば限定検査でOKです。残念ながら今回の車検はすんなりいきませんでした。次回に期待です。
初めての落第 アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form