2016.08/28 [Sun]
田舎はもう秋
関東地方などでは夏休み後半を迎えている頃ですが、田舎(山形)ではもうとっくに2月期(夏休み明け)が始まっております。
そんな残暑厳しい中で県内の多数の高校では学園祭が開催されました。
オイラもお仕事でお邪魔している高校も2日間開催しました。

1日目は外部に公開しない全校生徒参加の企画です。
↑は書道部の発表。

吹奏楽部の発表等々が続きました。
2日目は一般公開なので全校生徒は燃えます。

2,3年生はいろいろな模擬店で頑張っています。

仮想もかなり頑張っています。

朝まで降っていた雨も上がって今年は外もにぎやかです(去年は雨だった)。

屋外ステージではフードバトル(早食い大会)や

フリーパフォーマンス大会で盛り上がっています。

2年ぶりでバンドも登場しました。2バンドですが、1番目のバンドのドラムは何と、先生が担当していました。
話を聞いたら、昔ビジュアル系のバンドをやっていたとのことでした。
2日間盛りだくさんでオイラもいいカットがたくさん撮れました。体はもちろんフラフラです。
それでも今日もお仕事に励むのでした。
一足早い秋が来た アロハ小僧
そんな残暑厳しい中で県内の多数の高校では学園祭が開催されました。
オイラもお仕事でお邪魔している高校も2日間開催しました。

1日目は外部に公開しない全校生徒参加の企画です。
↑は書道部の発表。

吹奏楽部の発表等々が続きました。
2日目は一般公開なので全校生徒は燃えます。

2,3年生はいろいろな模擬店で頑張っています。

仮想もかなり頑張っています。

朝まで降っていた雨も上がって今年は外もにぎやかです(去年は雨だった)。

屋外ステージではフードバトル(早食い大会)や

フリーパフォーマンス大会で盛り上がっています。

2年ぶりでバンドも登場しました。2バンドですが、1番目のバンドのドラムは何と、先生が担当していました。
話を聞いたら、昔ビジュアル系のバンドをやっていたとのことでした。
2日間盛りだくさんでオイラもいいカットがたくさん撮れました。体はもちろんフラフラです。
それでも今日もお仕事に励むのでした。
一足早い秋が来た アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form