2016.07/06 [Wed]
いつものハッピーマンディー
2年ほど前から近所にできたイモ天(イオンモール天童)の映画館に家族で時々映画を見に行くようになった今日この頃です(ムービーオンの社長ごめんなさいなかなか足が伸びません)。
で、今週も暇ができたので次女と配偶者と三人でイオンシネマのハッピーマンデー、レイトショーへ行ってきました。

早めにチケットを購入して、いつものごとくフードコートで軽くピザをシェアしていざ鑑賞へいどみます。

初めは「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」ってえいがを見る予定だったのですが、内容がどうもオイラにはちょっと合いそうもなく、他を調べたら「日本で一番悪い奴ら」っていうR15+の映画なんですが、ちょいと面白そうだったので、一人だけ違うお部屋に入ることになりました。

ドリンクを手にして、鑑賞の準備OK!

オイラ以外に誰も見当たりません。いくら月曜のレイトショーでも何だかちょいとさみしいですな~。でもひとりでゆっくり楽しめました。上映が終わって、電気が明るくなったら、後ろの方にもう一人だけお客さんがいました。なんとなく安心したようなしないようなの映画鑑賞でした。
そのうち山形のムービーオンの4Dも鑑賞したいと思う今日この頃でした。
映画は一人が良い アロハ小僧
で、今週も暇ができたので次女と配偶者と三人でイオンシネマのハッピーマンデー、レイトショーへ行ってきました。

早めにチケットを購入して、いつものごとくフードコートで軽くピザをシェアしていざ鑑賞へいどみます。

初めは「TOO YOUNG TO DIE!若くして死ぬ」ってえいがを見る予定だったのですが、内容がどうもオイラにはちょっと合いそうもなく、他を調べたら「日本で一番悪い奴ら」っていうR15+の映画なんですが、ちょいと面白そうだったので、一人だけ違うお部屋に入ることになりました。

ドリンクを手にして、鑑賞の準備OK!

オイラ以外に誰も見当たりません。いくら月曜のレイトショーでも何だかちょいとさみしいですな~。でもひとりでゆっくり楽しめました。上映が終わって、電気が明るくなったら、後ろの方にもう一人だけお客さんがいました。なんとなく安心したようなしないようなの映画鑑賞でした。
そのうち山形のムービーオンの4Dも鑑賞したいと思う今日この頃でした。
映画は一人が良い アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form