2016.05/31 [Tue]
卒業しました
山形も、通勤時間帯になると多少は道路も混んできます。

そんな時間帯にちょこっと山形市内の病院まで。

半年に1度の定期健診。見慣れた玄関です。
予約は10時になっていたのですが、採血もあるので、早めの到着です。
ところが、今回初めての出来事がありました。通い始めて7年目にしてお初の診察券忘れとなりました。メモ紙にIDを手書きの臨時診察券を渡されていざ採血へ(^^;

本日はすいています。すぐに呼ばれて採血終了!
それからは検査の結果待ちで約1間ほどうとうとしていました。外科の先生は「99%はもう再発はありません!」と言って下さったので、本日無事、卒業ということになったのです。

いつものコーヒーで乾杯です。

2009年11月に突然の入院と手術。通い始めて6年半。長いお付き合いで下。この間担当の先生方も変わったりしましたが、何ごと無く卒業となったわけです。もう大丈夫だと言われていましたが。改めてお墨付きをいただくと気持ちの良いものです。
ただし、採血の結果はお年頃のいろいろな数値アップが認められたので、節制は続くのでした(笑)。
これからは内脂と~る アロハ小僧

そんな時間帯にちょこっと山形市内の病院まで。

半年に1度の定期健診。見慣れた玄関です。
予約は10時になっていたのですが、採血もあるので、早めの到着です。
ところが、今回初めての出来事がありました。通い始めて7年目にしてお初の診察券忘れとなりました。メモ紙にIDを手書きの臨時診察券を渡されていざ採血へ(^^;

本日はすいています。すぐに呼ばれて採血終了!
それからは検査の結果待ちで約1間ほどうとうとしていました。外科の先生は「99%はもう再発はありません!」と言って下さったので、本日無事、卒業ということになったのです。

いつものコーヒーで乾杯です。

2009年11月に突然の入院と手術。通い始めて6年半。長いお付き合いで下。この間担当の先生方も変わったりしましたが、何ごと無く卒業となったわけです。もう大丈夫だと言われていましたが。改めてお墨付きをいただくと気持ちの良いものです。
ただし、採血の結果はお年頃のいろいろな数値アップが認められたので、節制は続くのでした(笑)。
これからは内脂と~る アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form