2016.04/04 [Mon]
おにぎりは北へ
久々の何の予定もない休日、午前中は屋根に上がって、今はもう用済みになってしまったVHFのアンテナを撤去しました。
早めに終わったので、ちょいと北国まで(オイラのところも北国ですが)。

秋田県の県南、十文字の道の駅までやってきました。
目的は、ここで売っているおにぎりです。時々いただくのですが、買ってみようかということになり、はるばるやってきました。
ガーン!本日は、売り切れたみたいです。ここのおにぎりは、お手製で大きいのです。しかも、特定の方(おばさん)が握ってくれたのが大きくておいしいのです。
仕方がないので、遅めの昼食。

ここまで来てもラーメンです。オイラ的には、こんな感じ。

まずまずのお味でした。危うくスープを飲み干す寸前(笑)
で、目的果たせずに帰ることになりました。帰りがけに気になったものをパチリ!

角の生えたトヨタのエンブレムです。悪魔のような走りをする方なのでしょうか?

それと、信号機。オイラのところも縦型なのですが、秋田県のは、ずいぶん薄っぺらで、フードがなく、斜めについています。当然LED。自治体によってこんなにも信号機ってちがうものなんですね。
そんなこんなで、普通に走って往復5時間。程よいドライブとなりました。
たまにはドライブでも アロハ小僧
早めに終わったので、ちょいと北国まで(オイラのところも北国ですが)。

秋田県の県南、十文字の道の駅までやってきました。
目的は、ここで売っているおにぎりです。時々いただくのですが、買ってみようかということになり、はるばるやってきました。
ガーン!本日は、売り切れたみたいです。ここのおにぎりは、お手製で大きいのです。しかも、特定の方(おばさん)が握ってくれたのが大きくておいしいのです。
仕方がないので、遅めの昼食。

ここまで来てもラーメンです。オイラ的には、こんな感じ。

まずまずのお味でした。危うくスープを飲み干す寸前(笑)
で、目的果たせずに帰ることになりました。帰りがけに気になったものをパチリ!

角の生えたトヨタのエンブレムです。悪魔のような走りをする方なのでしょうか?

それと、信号機。オイラのところも縦型なのですが、秋田県のは、ずいぶん薄っぺらで、フードがなく、斜めについています。当然LED。自治体によってこんなにも信号機ってちがうものなんですね。
そんなこんなで、普通に走って往復5時間。程よいドライブとなりました。
たまにはドライブでも アロハ小僧
スポンサーサイト
- Tag List
- [ドライブ]
Comment
Comment_form