2015.10/03 [Sat]
お礼参り
久々のPTAの懇親会がありました。場所は天童温泉の某旅館です。

今回はこんな感じのお料理です。
オイラの両脇には、娘の去年の担任と今年の担任の先生が座っています。

海老さんや、

こんな鍋料理や

お肉とか次々に出てきます。

この後も色々出てきたのですが、すべて撮りわすれ。
というか、めったにお酒を注ぎまわらないのですが、今回だけは、ぐるぐると回ってきたからオイラも結構よいよいになったからだったのです。
実はこのたび、末娘が無事に就職内定通知を頂いたので、お世話になった先生方(校長をはじめ大勢の先生方)に報告とお礼を言うために席を立ったのでした。
と言うことはもうすぐ長女の幼稚園から始まり20数年途切れることなく活動してきたPTA活動も終わりが近づいていることになるのです。なんだか、嬉しいような寂しいような、複雑な気持ちになりつつあるのです。
どちらにしてもあと数か月楽しませていただこうと心新たに祝杯をあげたのであります。
頑張ったねばがばっつ(オイラの地域での末っ子の呼び方)!
これからが本番 アロハ小僧

今回はこんな感じのお料理です。
オイラの両脇には、娘の去年の担任と今年の担任の先生が座っています。

海老さんや、

こんな鍋料理や

お肉とか次々に出てきます。

この後も色々出てきたのですが、すべて撮りわすれ。
というか、めったにお酒を注ぎまわらないのですが、今回だけは、ぐるぐると回ってきたからオイラも結構よいよいになったからだったのです。
実はこのたび、末娘が無事に就職内定通知を頂いたので、お世話になった先生方(校長をはじめ大勢の先生方)に報告とお礼を言うために席を立ったのでした。
と言うことはもうすぐ長女の幼稚園から始まり20数年途切れることなく活動してきたPTA活動も終わりが近づいていることになるのです。なんだか、嬉しいような寂しいような、複雑な気持ちになりつつあるのです。
どちらにしてもあと数か月楽しませていただこうと心新たに祝杯をあげたのであります。
頑張ったねばがばっつ(オイラの地域での末っ子の呼び方)!
これからが本番 アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form