2015.08/04 [Tue]
今年もいってしまった
毎年8月の第一土日の酒田みなと祭りに合わせて来るものがあります。

護衛艦です。今年はイージス艦「あたご」がやってきました。現在舞鶴の所属みたいです。残念ながら期待していた体験航海はなしでした(TT)

それでも乗艦できるだけでもいいですね。
去年乗艦した「はまぎり」と比べるとかなり大きいです。甲板の位置も高いし、艦橋なんかは倍くらいの高さにあるようです。
この艦は数年前に漁船と不幸な事故を起こした艦でもありますね。

乗艦して目に入ったもの。垂直発射装置です。ここから、垂直発射型アスロック、トマホーク、ESSMとか発射するんですかね。

早い時間に乗れたので、これまでにないくらいすいていました。

艦尾から見たら、角角です。かなりステルス性が高い構造ですね。
これも残念なのですが、雲っているので前方に鳥海山が見えません。一緒に写すとかっこいいんですけどね。
次回に期待しようと思います。次回は体験航海も期待した今日この頃でした。
来年に期待 アロハ小僧

護衛艦です。今年はイージス艦「あたご」がやってきました。現在舞鶴の所属みたいです。残念ながら期待していた体験航海はなしでした(TT)

それでも乗艦できるだけでもいいですね。
去年乗艦した「はまぎり」と比べるとかなり大きいです。甲板の位置も高いし、艦橋なんかは倍くらいの高さにあるようです。
この艦は数年前に漁船と不幸な事故を起こした艦でもありますね。

乗艦して目に入ったもの。垂直発射装置です。ここから、垂直発射型アスロック、トマホーク、ESSMとか発射するんですかね。

早い時間に乗れたので、これまでにないくらいすいていました。

艦尾から見たら、角角です。かなりステルス性が高い構造ですね。
これも残念なのですが、雲っているので前方に鳥海山が見えません。一緒に写すとかっこいいんですけどね。
次回に期待しようと思います。次回は体験航海も期待した今日この頃でした。
来年に期待 アロハ小僧
スポンサーサイト
- Tag List
- [イージス艦]
Comment
Comment_form