2015.02/25 [Wed]
久々のそば
長女が帰郷しているので、都会ではなかなか食べられない田舎のお蕎麦を食べに行ってきました。
色々都合があってオイラと二人ぼっちです。

吉里吉里(キリキリ)というところです。前から知っているんですが、なかなかチャンスがなくて、オイラも娘も初めてです。
最初にお通し?が出てきました。

漬物と茎わかめです。

ほどなくお蕎麦が出てきました。合い盛りです。更科系と、田舎系です。何故かここの更科系は太くて、田舎系は細いです。お味は結構美味しいのですが、オイラ的には、太さが反対の方が良かったですね。

最後にデザート?お茶請け?的なそら豆を甘く煮てきな粉をまぶしたものが出てきました。甘さ控えめで、これも美味しかったです。
長女と久々のデートになったのですが、何故か会話はあんまり弾みませんでした。なんでかね?お互いに変な遠慮のある親子のデートでした。
たまには二人で アロハ小僧
色々都合があってオイラと二人ぼっちです。

吉里吉里(キリキリ)というところです。前から知っているんですが、なかなかチャンスがなくて、オイラも娘も初めてです。
最初にお通し?が出てきました。

漬物と茎わかめです。

ほどなくお蕎麦が出てきました。合い盛りです。更科系と、田舎系です。何故かここの更科系は太くて、田舎系は細いです。お味は結構美味しいのですが、オイラ的には、太さが反対の方が良かったですね。

最後にデザート?お茶請け?的なそら豆を甘く煮てきな粉をまぶしたものが出てきました。甘さ控えめで、これも美味しかったです。
長女と久々のデートになったのですが、何故か会話はあんまり弾みませんでした。なんでかね?お互いに変な遠慮のある親子のデートでした。
たまには二人で アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form