2015.01/28 [Wed]
メーターを交換したら
最近時々アップしている自動車ねたですが、またまた自動車ネタです。
で、こんな物が送られてきました。箱はamazonですが、今回はオイラはamazonからは
何も買った覚えがありません。

箱だけamazonでした。
スピードメーターと書いてあります。

日産キューブのスピードメーターです。
車検が終わったばかりなのですが、実はODOメーターがしばらく前から死んでいます。なのでヤフオクでポチット落札しました。格安で手に入りました。

外見は問題ありません。外す前は動いていたということなので、取り付けてだ長確認です。

早速作業開始です。まずは先日のカーオーディオ取り付けの時と同じ、センターコンソールを外します。

その次は、右側のカップホルダー上部をこじってあけます。

ここのネジ一本だけでカバーは止まっていました。

メーターは三本のネジを外すと簡単に外れます。

カプラーを抜いたらすぐ外れました。

簡単に交換取り付け完了!
実走して確認したら、ODOもtripもOK所要時間30分でした。これでキューブは完璧になりました。
それにしてもメーター交換したら、ODOが4000Kmも戻ってしまった。忘れないようにしっかりチェックしておかなければ。
30分4000Km アロハ小僧
で、こんな物が送られてきました。箱はamazonですが、今回はオイラはamazonからは
何も買った覚えがありません。

箱だけamazonでした。
スピードメーターと書いてあります。

日産キューブのスピードメーターです。
車検が終わったばかりなのですが、実はODOメーターがしばらく前から死んでいます。なのでヤフオクでポチット落札しました。格安で手に入りました。

外見は問題ありません。外す前は動いていたということなので、取り付けてだ長確認です。

早速作業開始です。まずは先日のカーオーディオ取り付けの時と同じ、センターコンソールを外します。

その次は、右側のカップホルダー上部をこじってあけます。

ここのネジ一本だけでカバーは止まっていました。

メーターは三本のネジを外すと簡単に外れます。

カプラーを抜いたらすぐ外れました。

簡単に交換取り付け完了!
実走して確認したら、ODOもtripもOK所要時間30分でした。これでキューブは完璧になりました。
それにしてもメーター交換したら、ODOが4000Kmも戻ってしまった。忘れないようにしっかりチェックしておかなければ。
30分4000Km アロハ小僧
スポンサーサイト
- Tag List
- [スピードメーター]
Comment
Comment_form