2015.01/23 [Fri]
壊れたラジオ
先日車検を受けたばかりのオイラの母親のキューブなのですが、実はカーラジオが死んでいました。
CDはなるのですがラジオがMF1局のみしか入らなかったのです。
で、買ってきました。

カロッツェリアのDEH-490とかいうものです。近所の黄色い帽子屋さんで価格.comと同じお値段でした。
書き込みの評判もかなりいい感じでした。
と、一緒に購入したのは、

隙間を埋める箱です。なぜ2つかというと、

交換前ですが、使えないナビと使えないDVDプレーヤーが付いているのです。
画像は撮影前に外してしまったので、一旦戻して撮影しました(^^;
で、いよいよ作業に入ったわけですが、なんとオイラは大きく勘違い!
ナビとDVDに挟まれていたのでカーオーディオはてっきり社外品だと思っていたら、これが純正だったのです。
急遽純正カプラーと社外品の接続用ハーネスを購入して、取り付け完了!

純正オリジナルの配置は一番上にカーオーディオがきますが思うところあって一番下に持ってきました。
作動もOKです。これでとりあえずUSB接続も可能になりました。
めでたしめでたし^^
カーオーディオ取り付け3級 アロハ小僧
CDはなるのですがラジオがMF1局のみしか入らなかったのです。
で、買ってきました。

カロッツェリアのDEH-490とかいうものです。近所の黄色い帽子屋さんで価格.comと同じお値段でした。
書き込みの評判もかなりいい感じでした。
と、一緒に購入したのは、

隙間を埋める箱です。なぜ2つかというと、

交換前ですが、使えないナビと使えないDVDプレーヤーが付いているのです。
画像は撮影前に外してしまったので、一旦戻して撮影しました(^^;
で、いよいよ作業に入ったわけですが、なんとオイラは大きく勘違い!
ナビとDVDに挟まれていたのでカーオーディオはてっきり社外品だと思っていたら、これが純正だったのです。
急遽純正カプラーと社外品の接続用ハーネスを購入して、取り付け完了!

純正オリジナルの配置は一番上にカーオーディオがきますが思うところあって一番下に持ってきました。
作動もOKです。これでとりあえずUSB接続も可能になりました。
めでたしめでたし^^
カーオーディオ取り付け3級 アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form