2014.10/25 [Sat]
湘南最終日
長女のところに遊びに来た最終日です。まずは腹ごしらえ。

またまた中華街に朝から繰り出して、中華がゆをいただきました。
結構な量ですが、ぺろりと完食!とっても美味しいです。朝食後に、長女の職場がある横須賀へ向かいました。

まずは前回も来た軍港めぐりです。今回も珍しいお船が入っておりました。

「砕氷艦しらせ」です。来月には南極に向かって出稿してしまいます。

今回は潜水艦も停泊していました。
あいにくの天気のため、戦場からの撮影は、

こんな感じです。雨のため外の展望デッキでの撮影ができず、なおかつ波が高かったので、

揺れるは、窓ガラスは波しぶきで濡れるはでとんでもないことになっております。
で、今回のガイドさんは、

また前回のお姉さんでした。なかなか滑舌もよく楽しいガイドでした。
その後娘の職場を、見つからないように(来るなと言われているので)ちょこっと眺めて、山形への帰路に着きました。
帰りもずーっと雨でした。
めでたしめでたし。
長距離は疲れます アロハ小僧

またまた中華街に朝から繰り出して、中華がゆをいただきました。
結構な量ですが、ぺろりと完食!とっても美味しいです。朝食後に、長女の職場がある横須賀へ向かいました。

まずは前回も来た軍港めぐりです。今回も珍しいお船が入っておりました。

「砕氷艦しらせ」です。来月には南極に向かって出稿してしまいます。

今回は潜水艦も停泊していました。
あいにくの天気のため、戦場からの撮影は、

こんな感じです。雨のため外の展望デッキでの撮影ができず、なおかつ波が高かったので、

揺れるは、窓ガラスは波しぶきで濡れるはでとんでもないことになっております。
で、今回のガイドさんは、

また前回のお姉さんでした。なかなか滑舌もよく楽しいガイドでした。
その後娘の職場を、見つからないように(来るなと言われているので)ちょこっと眺めて、山形への帰路に着きました。
帰りもずーっと雨でした。
めでたしめでたし。
長距離は疲れます アロハ小僧
スポンサーサイト
Comment
Comment_form