2013.03/25 [Mon]
はるばる来ました
オイラの長女は神奈川県に住んでおりますが、今回は長女のところに行ったついでにチョット足を伸しました。山形からはなかなか車では来れない、新東名高速道路に来ました(^^)

まずは入口の御殿場付近。足柄サービスエリアから富士山今日はです。雲の上の頭しか見えません(T_T)

すごく大きな施設ですが、車もいっぱいでした。
ここから新東名に入り、サービスエリアへ。

駿河湾沼津サービスエリアです。桜も満開の季節で単車のツーリングも大勢見受けられました。
ここから富士市を通り1号線を沼津方面へ。

庭先に柑橘系がフツーになっています。

この季節は何かん、かわかりませんが大きなみかんです。山形では柿とかなんですが静岡だな~って感じですね。

沼津から峠を越えて熱海に来ました。日本のモナコです(遠目に見ると)。
街の中には普通に、

芸者さんが歩いていました。風情があります。

桜も満開!今年は2回花見ができそうです。

熱海といえば貫一お宮!でも助手席撮影ブレブレです。しかもお情け程度に端っこに……

ここから湯河原に抜け、昼食をとり(撮影忘れ)真鶴通過です。

30年ぶりです。懐かしさで感激です。
この後は次回アップということで。
たまには遠出のドライブ アロハ小僧


にほんブログ村FC2 Blog Ranking
↑ぽちっとクリックお願い致します

まずは入口の御殿場付近。足柄サービスエリアから富士山今日はです。雲の上の頭しか見えません(T_T)

すごく大きな施設ですが、車もいっぱいでした。
ここから新東名に入り、サービスエリアへ。

駿河湾沼津サービスエリアです。桜も満開の季節で単車のツーリングも大勢見受けられました。
ここから富士市を通り1号線を沼津方面へ。

庭先に柑橘系がフツーになっています。

この季節は何かん、かわかりませんが大きなみかんです。山形では柿とかなんですが静岡だな~って感じですね。

沼津から峠を越えて熱海に来ました。日本のモナコです(遠目に見ると)。
街の中には普通に、

芸者さんが歩いていました。風情があります。

桜も満開!今年は2回花見ができそうです。

熱海といえば貫一お宮!でも助手席撮影ブレブレです。しかもお情け程度に端っこに……

ここから湯河原に抜け、昼食をとり(撮影忘れ)真鶴通過です。

30年ぶりです。懐かしさで感激です。
この後は次回アップということで。
たまには遠出のドライブ アロハ小僧


にほんブログ村FC2 Blog Ranking
↑ぽちっとクリックお願い致します
スポンサーサイト
Comment
Comment_form