2012.08/15 [Wed]
花火~
お盆な訳ですが、おいらは連日お仕事(T_T)
それでも昨日はお盆の割には早めにお仕事が終わり、お墓参りは、日中の空いてる時間に済まして、夕食後、山形の花火大会を見に行ってきました。

とは言っても、既に始まっていて、もはや会場に行ってみるのは無理、そこで会場そばの特等席、東北中央道の山形インター付近。
天童から東北中央道に乗って路上からの見物です。

でも、当然ながら路上は駐停車出来るわけもなく、走りながら車内からの見物です。
インターを降りて会場方面に走っていると、時々いい具合に信号に捕まり。そばで見ることができました。
途中こんなのも。

木が邪魔になり、アフロヘアー(笑)

交通整理の警察車両の赤燈との共演。

でもオイラは運転手なわけで、撮影はオイラの配偶者と娘です。
動く車両からしかもカバンにたまたまあったデジカメとスマホの割にはうまく撮れているでしょ(^^)


最後の最後、フィナーレは、信号待ちで、最前列で見ることができました。


やっぱり花火は近くがいいです。光と音の臨場感が良いです。車の中でも、お腹に響きわたりました。
今年の花火はいい気分 アロハ小僧


にほんブログ村FC2 Blog Ranking
↑ぽちっとクリックお願い致します




それでも昨日はお盆の割には早めにお仕事が終わり、お墓参りは、日中の空いてる時間に済まして、夕食後、山形の花火大会を見に行ってきました。

とは言っても、既に始まっていて、もはや会場に行ってみるのは無理、そこで会場そばの特等席、東北中央道の山形インター付近。
天童から東北中央道に乗って路上からの見物です。

でも、当然ながら路上は駐停車出来るわけもなく、走りながら車内からの見物です。
インターを降りて会場方面に走っていると、時々いい具合に信号に捕まり。そばで見ることができました。
途中こんなのも。

木が邪魔になり、アフロヘアー(笑)

交通整理の警察車両の赤燈との共演。

でもオイラは運転手なわけで、撮影はオイラの配偶者と娘です。
動く車両からしかもカバンにたまたまあったデジカメとスマホの割にはうまく撮れているでしょ(^^)


最後の最後、フィナーレは、信号待ちで、最前列で見ることができました。


やっぱり花火は近くがいいです。光と音の臨場感が良いです。車の中でも、お腹に響きわたりました。
今年の花火はいい気分 アロハ小僧


にほんブログ村FC2 Blog Ranking
↑ぽちっとクリックお願い致します



スポンサーサイト
Comment
Comment_form